2010年08月22日

富士吉田火祭りロードレース参戦♪


ワタクシ 富士吉田火祭りロードレースに参加してきました!


「暑さ」と「高低差」がキツイと言われているこのレース


富士登山競走で5合目まで走りきったワタクシには問題ないでしょ!って感じで参加しました


「火祭り」とはほとんど関係ない このマラソン大会ですが


富士吉田火祭りロードレース参戦♪


祭りのような人 人 人ですicon14


富士吉田火祭りロードレース参戦♪

会場の北麓公園からは 富士山も見えました!


写真以上(爆)


さて


9時50分がハーフのスタート時間なのですが 

この時点で29.5度


スタートグリッドに立つだけで 汗が噴き出してきますicon10



でスタート!!


ワタクシ 今回は前列5番目位の好位置からのスタートです


富士吉田火祭りロードレース参戦♪


あ 今日のシューズはアシックス ターサーTSアリビオ2


周りのランナーを見ると ターサーアディゼロで半数を占める勢いですicon10


負けないぞ!




で 走ったコースはコチラ




はっきり言って 富士登山競走より辛かったですface04


大きなアップと 大きなダウンが交互するこのコース

下りでも 登りでもかなり疲労します



体調を考えて 前半を抑えるつもりでしたがムリでしたface03


暑さですが 今回は全く気になりませんでした

木陰になるトコが多くて むしろ涼しいと感じたくらいです


実際のラップタイムです


4分43秒 ←まだちゃんと抑えている
5分10秒 ←登り始まる
5分29秒
5分40秒 ←最遅ラップ
3分16秒 ←最速ラップ もちろん下り
3分30秒
3分41秒
3分56秒
4分18秒
4分38秒

4分38秒
5分11秒
4分41秒
4分17秒
3分45秒

4分27秒
5分19秒
5分16秒
4分52秒
4分38秒

5分19秒
2分53秒

計 21.7km  1時間39分38秒(ランネット速報タイム)


この厳しいコースを1時間40分を切ってゴール出来たのはうれしい!

順位はまだ分かりませんが 十分満足ですicon22




残り3kmでスパートしましたが

もう少し早くても大丈夫でした 次の課題です



これだけ大変な思いをしたのに 累積標高は500m弱・・・

あれ??って感じです~



ま 膝も痛くならずに完走できたのが一番うれしいなicon12


参加された方 お疲れ様でした

沿道で応援してくれた方 感謝です

オフィシャルの方 来年もまた出ます(多分)



ワタクシにとって夏の風物詩になりそうな予感のこの大会

来年はみんなで出ちゃう??



↓ ワンクリック ありがとうございます

人気ブログランキングへ





















同じカテゴリー(富士吉田火祭りロードレース)の記事
 火祭りロードレース順位が出ました! (2010-08-23 21:02)

この記事へのコメント
この暑さでハーフ走るなんて、おバカさんだよ。
1キロに1回の給水でもつらかったのにさ。
Posted by ぺりえぱぱ at 2010年08月23日 07:47
コース見ると涼しそうだけど、アップダウン大変そうですね。
ここでこの時期にハーフは尊敬です。
子供の国は、ここまでアップダウン大変じゃないけど、日陰があんまりなくて結構暑さでやられてる人がいましたよ。
Posted by furutomo at 2010年08月23日 17:37
ぺりえさん

10km走っといて 良く言うよ!
キミも十分おバカだよ(笑)
Posted by カルマ at 2010年08月23日 20:22
furutomoくん

多分コッチの方が 気持ちよかったと思うよ
来年はみんなで出ようよ!
Posted by カルマ at 2010年08月23日 20:25
暑い中、お疲れ様でした。

いいタイムですね~。
Posted by 清水 at 2010年08月23日 20:29
この暑いのにレースでハーフはありえへんわ(笑)
Posted by たいちょう at 2010年08月23日 20:31
清水さん
ありがとうござます!

最近は走ってますか??
Posted by カルマカルマ at 2010年08月24日 07:38
たいちょう

「暑いときにカレー」って感じでしょうか
以外といいもんですよ!
Posted by カルマカルマ at 2010年08月24日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士吉田火祭りロードレース参戦♪
    コメント(8)