2010年12月20日

富士マラソンフェスタ参戦!

参戦してきました!

   富士マラソンフェスタ ハーフ


富士スピードウェイを走る このマラソン大会

富士マラソンフェスタ参戦!


このゲートをくぐるのは もう5回目です


でもランするために来たのは初めて! 

自転車では3回走っているけど ランだとどんな感じなんだろう

期待が膨らみます!



スタート前 市橋有里さんと握手して気分を盛り上げます




富士マラソンフェスタ参戦!

今回のシューズは アシックス ターサーTSアリビオ2


ソックスは ターサープロパッドソックス

先日の奈良マラソンと同じ装備



目標は ハーフの自己ベスト 1時間36分を破るコト

正直 かなり緩い目標です

1時間36分は焼津みなとマラソンで出した記録ですが

腸脛靭帯炎で後半まともに走れなかった時の記録です

今の走力なら 記録更新は問題ないでしょう



で スタート!


某ランニングクラブのTシャツにアームウォーマー

脚の状態が良くなかったので cw-xのロングタイツを装備しての出走です


4分15秒程度のラップタイムを目標に走りますが

アップダウンがある富士スピードウェイです 当てになりません


今回はガーミンforerunner405を装備、心拍数もモニターできます




心拍数170bpmをターゲットゾーンとして走ります




ただ ガーミンのハートレイトモニターの数値って 走り始めおかしくなりませんか??

いきなり 190程度で始まり しまいには213って・・・

こりゃ 当てにならんface09

しばらく走っていたら ちゃんとした数値を表示してましたが これには参った!


それでも下りで頑張り 登りでのんびり作戦で走ります




でも2週目 アレ?? チカラが入らない・・・

う すごい腹減ってる



走りながら お腹がぐーぐーなってますface03

集中力が無くなってきた

あ これハンガーノックの初期症状だ


自転車でのハンガーノックは過去3回あります



一度目は まだ折りたたみ自転車に乗っていた頃

ダイエット目的で4時間 無給水 無補給食で走った時

家まであと500mのところで完全に カラダが動かなくなりました

全身から力が抜けて 目がクラクラ 景色が白くかすみます



   なんなんだ コレは?? オレ大丈夫なのか??


ハンガーノックという言葉すら知らない 8年前のコトです




そのハンガーノックが なぜハーフマラソンで??


理由は  軽い朝飯を5時に食べてから何も食べずに出走したためです



脱力感を感じ始めたのは 10時半過ぎ

朝飯から5時間半経っていたのです



ワタクシ 周りも認める低燃費人間です

こんな朝飯で走り切れるワケありません

もちろんワタクシもそんなコトは分かっていたので おにぎりを用意していたのですが

出走前に食べるの忘れていたのです



そんな感じだったので そこからは急激にスピードダウン

補給はポカリですこしでも糖分を補います


おかげで完全なハンガーノックにはなりませんでした



結果

   1時間41分22秒


泣きたくなるような結果です

ゴール後にあったひでたろうさんが一言


    「おそっ!」


返す言葉がございません・・・






富士スピードウェイを走った感想

ココは車で走るコースだよなってコト

コレ以上は書きませんが 来年は出ないかな~

出るなら2周のコースでしょう


あそこを4周半するなんてね そう 飽きます!!(爆)



以上富士マラソンフェスタのレポでした

手抜きですみませ~んface03


↓ こんな記事でも よろしかったらワンクリックお願いします!

人気ブログランキングへ






 




















この記事へのコメント
マラソンフェスタお疲れさまでした。

カルマさんは調子悪かったんですね。

初参加だったんですケド
富士スピードウエイは
ロケーション抜群ですね。
また来年も参加したいです。

モチベーションアップしたんで
今週末は三保の自転車道路を
走ってみようと思います。
Posted by しずおかランナーしずおかランナー at 2010年12月21日 01:13
しずおかランナーさん

調子が悪かったって言うか どうも気持ちが乗らなくて・・・え
さらに空腹で完全にダメダメレースでした(笑)

三保 いいトコでしたよ!
ロケーションでは富士スピードウェイを超えていると
個人的には思っています
Posted by カルマカルマ at 2010年12月21日 20:53
お疲れ様でした。

いい大会でしたね、設備もコースも、景色もいいし。
でも周回コースは2周までかな。

私、多分来年も参加しますが(年最終レースには調度いい?)
2周です、きっと。ここでハーフは走らないかな。

三保もいいねぇ~。トレーニングには最高です。
Posted by ぽんた~ at 2010年12月21日 23:38
ぽんた~さん

ナイスランでしたね!
この大会の感想は大きく割れます
参加したのがハーフの人は「来年はちょっと・・・」って人が多いです

でも渋滞とは無縁の走りやすさは魅力ですね
自分は応援が無いとがんばれないみたいです(笑)
Posted by カルマカルマ at 2010年12月22日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士マラソンフェスタ参戦!
    コメント(4)