2011年02月08日
ランニングフォーム
最近 いろいろランニングフォームを試しているのですが
なんかメチャクチャになってきました
カカト着地だけは止めようと思い フラットな着地を心がけているのですが
先日の森町ロードレースの際 前半の5km通過くらいで左脛の筋肉が
エライ疲労して痛かったのです
あまり経験のないコトだったので レース中でしたが左足に注目してみると
フラットな着地を通り越して フォアフット着地になっていました!
カカトがホトンド接地してないようでした
フォアフットは最近よく推奨される着地ですが 脛の疲労が出る場合があるって聞いたコトあります
ま うまく着地できていないんですね~
走っていても カラダがバラバラな感じすらしてましたもん
後半キロ4分程度で走っている時は しっかりフラットな着地に戻っていて
いつもの感じでしたが・・・
一時期極端なピッチ走法を試していたこともありますが
最近は 適度にストライドを伸ばす方向にシフトしてます
グリーンリボンの時がまさにピッチ走法花盛りな時でした(笑)
10kmをジャスト40分で走ったのですが 随分余裕がありました
だからピッチ走法もいいと思っているのですけどね
でもストライドを伸ばさない限り スピードも上がらないので
只今挑戦中です!
膝の調子が悪いのは その辺も影響しているかもです
ただ走っていれば 記録更新できた時期は そろそろ終わりかなって気がしてます
これから記録を伸ばすには 考えながら走る必要も出てくるのかな??
あまりストイックなのは好みではありませんので ゲーム感覚でやっていこうと思います!
↓ 人気ブログランキング 今日も8位です
下のバナーをクリックして 応援お願いします!

なんかメチャクチャになってきました

カカト着地だけは止めようと思い フラットな着地を心がけているのですが
先日の森町ロードレースの際 前半の5km通過くらいで左脛の筋肉が
エライ疲労して痛かったのです
あまり経験のないコトだったので レース中でしたが左足に注目してみると
フラットな着地を通り越して フォアフット着地になっていました!
カカトがホトンド接地してないようでした

フォアフットは最近よく推奨される着地ですが 脛の疲労が出る場合があるって聞いたコトあります
ま うまく着地できていないんですね~
走っていても カラダがバラバラな感じすらしてましたもん
後半キロ4分程度で走っている時は しっかりフラットな着地に戻っていて
いつもの感じでしたが・・・
一時期極端なピッチ走法を試していたこともありますが
最近は 適度にストライドを伸ばす方向にシフトしてます
グリーンリボンの時がまさにピッチ走法花盛りな時でした(笑)
10kmをジャスト40分で走ったのですが 随分余裕がありました
だからピッチ走法もいいと思っているのですけどね
でもストライドを伸ばさない限り スピードも上がらないので
只今挑戦中です!
膝の調子が悪いのは その辺も影響しているかもです

ただ走っていれば 記録更新できた時期は そろそろ終わりかなって気がしてます
これから記録を伸ばすには 考えながら走る必要も出てくるのかな??
あまりストイックなのは好みではありませんので ゲーム感覚でやっていこうと思います!
↓ 人気ブログランキング 今日も8位です
下のバナーをクリックして 応援お願いします!

Posted byカルマat23:23
Comments(4)
ランニングetc
この記事へのコメント
フムフム…。
さて 私はどんなフォームで走っているんだろう?
あまり考えたことがないかな~
一つのフォームで走り続けるのって難しいですよね。
さしずめ気まぐれフォームかな?
さて 私はどんなフォームで走っているんだろう?
あまり考えたことがないかな~
一つのフォームで走り続けるのって難しいですよね。
さしずめ気まぐれフォームかな?
Posted by 親がめのメモ帳 at 2011年02月09日 00:05
フムフム…。
しっかり勉強してるね。
脛が常に痛いのはフォアフットになってるからなのかなぁ?
今は膝が正面に出るようにと体の真下で着地するように心がけてるけど、
靴底の減り方にかなり偏りがあるんだよね。
(かかとの外側と母指球だけ減ってる)
フォアフットって初耳の単語なんで調べちゃったよ。
しっかり勉強してるね。
脛が常に痛いのはフォアフットになってるからなのかなぁ?
今は膝が正面に出るようにと体の真下で着地するように心がけてるけど、
靴底の減り方にかなり偏りがあるんだよね。
(かかとの外側と母指球だけ減ってる)
フォアフットって初耳の単語なんで調べちゃったよ。
Posted by ぺりえぱぱ at 2011年02月09日 07:30
親がめさん
ランニングフォーム 奥深いっす
きまぐれフォームが実は 一番かもですね(笑)
ランニングフォーム 奥深いっす
きまぐれフォームが実は 一番かもですね(笑)
Posted by カルマ
at 2011年02月09日 20:27

ぺりえさん
今度 ランしているトコを動画で撮ってもらおうよ
結構ショック受けるかもだけどね(笑)
お互い 気付いたコトを指摘しあえたら楽しいかも!
今度 ランしているトコを動画で撮ってもらおうよ
結構ショック受けるかもだけどね(笑)
お互い 気付いたコトを指摘しあえたら楽しいかも!
Posted by カルマ
at 2011年02月09日 20:31
