2011年04月26日

走れないときは・・・

いつまで続くんでしょう 

腸脛靭帯炎のヤツ 今回はやたら長居してくれます



今している運動っていったら 毎日の自転車通勤1時間だけです

ただ これだけでも割と運動している方になるのかな??

軽くサイクリングしているだけですけどね~




さて

先週までの仕事の忙しさは いずこへ・・・

今日は予定より早く上がれました


いつもなら ランするトコロですが   ね・・・


今は焦る時ではないので 思いっきり文化的に過ごすコトにしています





実は ワタクシ読書が趣味です

最近は ランが多くてすっかり読書から離れてしまっていました

多い時は年間100冊読んでましたよicon22



と言うワケで 読書してます

先日買った 東野圭吾さんの「変身」は あっと言う間に読破

「はずれがない」って言われる東野圭吾さんの作品

まさに その通り

昔のドリカムのアルバムみたいだな

あ わかります??

「あなたにサラダ」の時代ですよ(爆)

ドリカムのアルバムの曲って どれもよかったんですよね

サザンのアルバムだと なんじゃこりゃ~な曲が多かったけどface03



さて

今まで読んだ東野作品は

白夜行 

放課後 

片思い

今回の変身を含めて みんな面白かったです

個人的には「片思い」が印象に残っています

性同一性障害が題材になっています かなり深い内容です




で 今日は新たに二冊の東野作品を買ってきました

「卒業」と「眠りの森」です

今夜から じっくり読むつもりです





あ~ それにしても不安です

今週末 ワタクシが企画したトレランやるんですが

走れるんでしょうか??


ホントに最悪「中止」かも・・・

その時は スミマセン 許して下さい

その位の状態なのですface07



走れないときは・・・ 



でも 走りたいな~

去年 鏑木さんと走った 朝霧高原
時期も同じ 多少膝ダメでも走りたいemoji02

自転車のヘルメットかぶったまま ランしちゃったんだよねface03

懐かしいな




↓ 人気ブログランキングに参加中です

 ランには全く役立たない記事ですが

 気が向いたら 下のバナーをポチ☆ってお願いしますね

 
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ランナー読書をする)の記事画像
iphoneで青空文庫♪
同じカテゴリー(ランナー読書をする)の記事
 ノルウェイの森的ラン?? (2011-08-21 18:31)
 BORN TO RUN読んでます (2011-07-28 21:25)
 iphoneで青空文庫♪ (2011-04-29 21:56)

この記事へのコメント
トレランどこ行くんですか?

近場?

かなり回復してきたのでタイミング合えば参加させていただきたいです~。

でも、膝、無理しないでくださいね。
Posted by ぽんた~ at 2011年04月26日 22:33
18日頃から右ひざ下あたりに痛みがあって
ここ2~3日は治まったかな…ってな感じだよ
ランニングもバイクもお休みなり
裾野は痛み次第かな…
Posted by やじろべえ at 2011年04月26日 23:47
連絡せずにごめん。
トレランは欠席で。

夜ランのヘッドライトってどれ使ってる?
教えて。
危険防止のために点灯のライトをぶら下げて走ってるけど、
自分の前が見えないんだよね。
Posted by ぺりえぱぱ at 2011年04月27日 09:49
やじろべえさん

膝の下なら 多分心配いらんよ
裾野は問題ないんじゃないかな??
Posted by カルマカルマ at 2011年04月27日 21:20
ぽんた~さん

トレラン行きましょ!
装備は大丈夫ですか??
Posted by カルマカルマ at 2011年04月27日 21:21
ぺりえさん

ヘッドライトはブラックダイヤモンドのスポットってヤツだよ
かなり明るいし 値段もまあまあ手頃で いいかも

ATC STOREさんで買いました
Posted by カルマカルマ at 2011年04月27日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
走れないときは・・・
    コメント(6)