2011年06月24日

富士登山競走 頂上を目指す!

とうとう残り1カ月を切りました

7月22日 ワタクシ富士登山競走山頂コースに初挑戦いたしますicon16


正直4時間30分以内での完走は かなり厳しいと思っていますicon15





8月号のランナーズに 富士登山競走の特集がありましたねemoji02

ずばり「富士登山競走直前一カ月対策」

もちろん購入いたしましたface02


初挑戦だし 不安だし 自信ないし・・・

こんな不安だらけなレースは初めてですface07


ラン歴4ヶ月で挑んだフルマラソンの時だって

不安より期待が大きかったですもん(結果は5時間半以上かかっての完歩でしたが)



とりあえず 昨日からスックワットフロントランジを始めました

筋トレは一切しないワタクシも さすがにやらずにいられませんでしたface03


で 今日はシリとハムの間位が筋肉痛でした 初体験の場所icon06

まだ未開の筋肉はタクサンあるのですね





今日は仕事のあと軽くラン

はじめて超スロージョグに挑戦してみましたicon12


ペースは可能な限りゆっくりと

結果キロ8分オーバーのペースで6kmちょい

なんなんだコノ疲労感!

たかが6km たかが50分ちょい

脚が棒になりましたicon06



昨日はビルドアップで同じ6kmを走りました

最後はキロ3分50秒まで上げましたが 今日の方が疲れたface03


同じランでも ペースによって 疲れ方 使う筋肉が全然違うのですね ビックリemoji02


ゆっくり走ると カラダが不安定になるらしく チト膝が痛くなりましたface07

自分の問題点も分かる スロージョグ侮りがたし・・・




さて 

あすは休日出勤になってしまいましたが 

なんとか午前中に仕事を片付けて 午後ランだ!

日曜はアミノバリューランニングクラブの練習日ですが 雨だよねicon03


明日はどんなランにしようかな??

20kmのペース走が有力候補だけど 蔵田で軽く峠走やってから 

ゆらくで汗を流すってのもいいな~~

ま 明日決めよう




以前は月間200km走っても 平均ペースがキロ5分を切っていたワタクシ

思いっきり走るだけじゃダメなんだと気付いた 3年目のワタクシでございましたface03


↓ 人気ブログランキングに参加中です

 下のバナーをワンクリックして このブログを応援してくださいねface02

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ランニングetc)の記事画像
いただきもの月間です♪
ぎふ清流マラソンエントリー♪
かすみがうらへの道のり♪
大阪の記録証♪
勝手に選んでランキング~~
神戸マラソン行ってきます♪
同じカテゴリー(ランニングetc)の記事
 いただきもの月間です♪ (2011-12-19 21:41)
 ぎふ清流マラソンエントリー♪ (2011-12-14 21:28)
 泣きなんか聞きたかないね! (2011-12-09 21:57)
 かすみがうらエントリー完了♪ (2011-12-07 21:46)
 かすみがうらへの道のり♪ (2011-12-02 22:23)
 11月度のラン♪ (2011-12-01 21:47)

この記事へのコメント
富士登山競争も1カ月を切りましたね!
我がチームのコーチも山頂コースに出る予定のようです!
是非とも、完走目指して頑張ってください!
私は来週、高尾山トレイルに行く予定です!

最近、チームの練習はトラックでの1000mのインターバルの練習が多くなっており、スピード練習中心ですが、久しぶりにLSDもやらなければですね。走り始めた時はただ、早く走る練習をすればいいと考えておりましたが、ランニングチームに入ってからはジョグやLSDの重要性を教えてもらいました。明日はチームで400m×15本のショートインターバルなので、日曜は久しぶりにLSDやってみようかな…。
Posted by おくちゃん at 2011年06月24日 22:26
カルマさんで無理って言われると、
俺ますます自信がなくなってきたわ。
峠走か山か悩む
Posted by たいちょう at 2011年06月25日 19:47
おくちゃんさん

ありがとうございます!
山頂 たどり着きたいです

トレーニングも偏っちゃうとダメみたいですね
スピードもそうですが ロードもトレイルも
楽しみながら両立したら 結果的には速くなるのかな??
高尾山が近いってのがうらやましいです~
Posted by カルマカルマ at 2011年06月26日 06:54
たいちょう

これからは山でしょう!
今日はアミノの後 山予定(あくまで予定)
Posted by カルマカルマ at 2011年06月26日 06:55
突然のメッセージ失礼します。
まだ間に合う、富士登山競走の秘密兵器。
足の痙攣予防のグラファイトバンドで完走、自己新を。 去年の大会で23名が実証しました。ホームページをご参照ください。
Posted by ライフサポートギブ at 2011年07月08日 16:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士登山競走 頂上を目指す!
    コメント(5)