2010年02月15日
アシックス ゲルエクセル3
しまだ大井川マラソンで 膝をぶっ壊したワタクシ
腸脛靭帯炎が完全復活して 最後の16kmを歩いた苦くて痛くて辛い思い出です
実はその時履いていたシューズが もう終わっていたのです
それはこのニューシューズを履いた瞬間に分かったのです

アシックスのゲルエクセル3です
何が違うって このシューズだとまっすぐ立てる!
今までの某シューズは 右足のアウトソールの外側がすり減り
完全に足が外側に傾いていたのです!!
その為に 足先は内側を向き ヘンな内股になっていました
詳しくは 靭帯炎克服の道で紹介しまっす
とにかくゲルエクセル3は フワフワです
善くも悪くもふわふわです
しかも この手のシューズにしては すご〜く軽い!
値段も手頃
ランニング初心者には 大変お勧めできるシューズです!
腸脛靭帯炎に悩んでいる方も 一度試してみてはいかがでしょうか??
腸脛靭帯炎が完全復活して 最後の16kmを歩いた苦くて痛くて辛い思い出です
実はその時履いていたシューズが もう終わっていたのです
それはこのニューシューズを履いた瞬間に分かったのです

アシックスのゲルエクセル3です
何が違うって このシューズだとまっすぐ立てる!
今までの某シューズは 右足のアウトソールの外側がすり減り
完全に足が外側に傾いていたのです!!
その為に 足先は内側を向き ヘンな内股になっていました
詳しくは 靭帯炎克服の道で紹介しまっす
とにかくゲルエクセル3は フワフワです
善くも悪くもふわふわです

しかも この手のシューズにしては すご〜く軽い!
値段も手頃
ランニング初心者には 大変お勧めできるシューズです!
腸脛靭帯炎に悩んでいる方も 一度試してみてはいかがでしょうか??
Posted byカルマat20:05
Comments(0)
ランニングシューズ