2010年07月10日
せめてラン通勤♪
朝5時半起床
いい天気です
本日は会社のカレンダーに従い土曜出勤でした
建設業界の休日は少ないです
でも せめて気分だけは盛り上げていこうと思い 今日はラン通勤決行です
いつものドイターのバックパックから 今日はキャメルバックのオクテイン8+に変更
通勤ルートも最短ルートを通りました
6時40分 自宅をスタート!
ゼェ ハァ 息が苦しい
大したスピードではないはずなのに~
はやり最近走りこみが足りないからだよな~
でも36分後 会社に到着 へ? もう??
この時点では走行距離は分からず
帰り道
大井川港から小川港まで行って 折り返し自宅まで
1時間40分程
今日の記録は GPSロガー ATLAS AL20でとりました
ポケットに入るコンパクトさ
お散歩のお伴にいかがですか?
↓よろしかった コチラもご覧下さいね
ログを見ると
往路 8.1km
復路 16.2km
計 24.3km
往路はキロ4.5分のペースだったのか
どおりで苦しいはずだ
でも4月の頃なら もっと楽に走れたペースです
練習しなきゃだな うん うん
復路はバテバテ 情けないっす
でも出勤日に24km走れれば 満足です
ダイエット情報です
体重 62.7kg
体脂肪率 8.7%
夕べ トイレの回数が妙に多くなりました
むくみで溜まっていた水分が抜けたようです
足首まわりがスッキリしましたよ~
明日は藤枝の蔵田で富士登山競走の練習会です
3人参加決定 もう一人は明日朝の連絡待ち
どうせ
でしょうが 楽しんじゃいましょ~
参加される方 よろしくお願いします!
↓ ワンクリック 感謝!

いい天気です

本日は会社のカレンダーに従い土曜出勤でした
建設業界の休日は少ないです

でも せめて気分だけは盛り上げていこうと思い 今日はラン通勤決行です

いつものドイターのバックパックから 今日はキャメルバックのオクテイン8+に変更
通勤ルートも最短ルートを通りました
6時40分 自宅をスタート!
ゼェ ハァ 息が苦しい

大したスピードではないはずなのに~
はやり最近走りこみが足りないからだよな~
でも36分後 会社に到着 へ? もう??
この時点では走行距離は分からず
帰り道
大井川港から小川港まで行って 折り返し自宅まで
1時間40分程
今日の記録は GPSロガー ATLAS AL20でとりました
ポケットに入るコンパクトさ
お散歩のお伴にいかがですか?
↓よろしかった コチラもご覧下さいね
![]() ユピテル専門店【ポイント10倍】ATLAS AL20(GPSロガー) 価格:9,450円(税込、送料別) |
ログを見ると
往路 8.1km
復路 16.2km
計 24.3km
往路はキロ4.5分のペースだったのか
どおりで苦しいはずだ

でも4月の頃なら もっと楽に走れたペースです
練習しなきゃだな うん うん
復路はバテバテ 情けないっす
でも出勤日に24km走れれば 満足です

ダイエット情報です
体重 62.7kg
体脂肪率 8.7%
夕べ トイレの回数が妙に多くなりました
むくみで溜まっていた水分が抜けたようです
足首まわりがスッキリしましたよ~

明日は藤枝の蔵田で富士登山競走の練習会です
3人参加決定 もう一人は明日朝の連絡待ち
どうせ

参加される方 よろしくお願いします!
↓ ワンクリック 感謝!

Posted byカルマat22:14
Comments(2)
ランニング日記
この記事へのコメント
暑いから、ちょっとでも負荷がかかると苦しい季節ですね。
昨日の静岡陸上選手権でも軒並みタイム悪かったようです。
富士登山競争の練習・富士山行ったらいいじゃないですか
意外と近いですよ
昨日の静岡陸上選手権でも軒並みタイム悪かったようです。
富士登山競争の練習・富士山行ったらいいじゃないですか
意外と近いですよ
Posted by たけにぃ at 2010年07月11日 04:08
たけにぃさん
暑さがつらい季節になっちゃいましたね~
富士山は本番の楽しみにとっておきますよ
蔵田のヒルクライムも楽しかったです!
暑さがつらい季節になっちゃいましたね~
富士山は本番の楽しみにとっておきますよ
蔵田のヒルクライムも楽しかったです!
Posted by カルマ
at 2010年07月11日 19:46
